【指導方針】

教師の教えに耳を傾け音に身を委ね、自分に向き合う学びのスタジオ。
幼いながらに一生懸命頑張る姿に感動を覚えます。

バレエは、舞台の上で表現する芸術ですので作品の発表が不可欠です。
一つの作品を踊るためには、お互いを思いやり、高め合い周りの人々に感謝の気持ちを持つことが大事です。

きちんとした礼儀作法と共に、本格的なクラシックバレエレッスンを通して、協調性・情緒・感性を育むことを目的と致しております。

  


【Class】



【オプションクラス】

 

 

 

● ジュニアのためのbody workクラス(90min.)※小学校高学年以上


月に一度のWS形式によるボディワーククラスです。
海外のバレエ学校では必修になっているボディワーククラスですが

国内のお教室規模では、なかなか纏まった形で

コンディショニングの時間を取れないのが現状です。

しかしながら、綺麗な身体を造るための時間というのは成長過程に於いて

骨や筋肉の形成と共に重要なプロセスと言えます。

バー・オ・ソル(バレエストレッチ)の資格を持つ教師による
解剖学に基づいたストレッチクラスで

身体の出来上がりつつあるジュニアの段階から
自分自身の身体の仕組みや使い方の理解を深め
怪我の予防、そして美しいプロポーションへと導きます。
(ジャイロキネシス、ピラティスなどの特別講師によるクラスも企画中です)

 __________________________________

 

 

●Sクラス(小学2年生〜)・Variationクラス(小学5年生〜)
週2回以上レッスン必須、コンクール出場を目指す生徒は
週3回以上レッスンを必須とした上での選抜制特別クラスです。
コンクール出場の経験を通してプロフェッショナルを目指す生徒は勿論ですが
Variationクラスの受講により、作品を踊り、理解を深めることにより
技術、表現力、そして舞台に立つための素養を学び
更に強く、豊かな心を育むことを目的としたクラスです。

コンクール出場希望者は日曜日に行われているコンクール強化クラスを受講することができます。

 

 

 

 

 

※人数やレベルの状況によりまして、クラスの変更・増設をする場合があります。

※入会金・お月謝などにつきましてはお問い合わせ下さいませ。