Joli Ange Ballet Studio元麻布スタジオは、賑やかな麻布十番商店街から少し中に入った閑静な住宅街の中にあります。
こちらのパターンでの行き方は途中急な斜面の坂があったり、駅からも約10分程歩きますので、若干トレーニングルートです。
スタジオまでの道のりも楽しんでいただけたらと思い、写真での道案内ページを公開することにいたしました。
【東京メトロ南北線 麻布十番駅】
パテオ通りより元麻布スタジオに向かう行き方です。徒歩約10分、駅からほぼ直進に歩きます。
(1)
出口4より地上に出ます。
(2)
麻布十番駅を背にして左手側から直進
パテオ通りをしばらく歩きます。
(3)
直進している途中、写真館の隣にある
“たき下”さんは数ある麻布十番のお店の中でも超有名店です。
特にランチどきはいつも外まで並んでいます。
銀むつや西京焼などの定食はボリュームもあり絶品です☆
たき下さん目の前にお店を構える“むら中”さんのとんかつも美味しいです。
(むら中さんは哲也先生の同級生のお店です。)
(4)
たき下さん・むら中さんを過ぎると
パテオ広場という麻布十番のメイン広場に出ます。
こちらは、♪赤い靴履いてた女の子で有名な、きみちゃんの像が目印です。
ドラマの撮影やテレビの麻布十番特集では必ずと言っていいほどよく目にする広場です。
こちらの広場もスタジオに向かってひたすら直進します。
(5)
パテオ広場の先に、麻布十番から元麻布へ向かう交差点がありますので、こちらもひたすらに直進。
交差点の向かい側にはオシャレなサブレ屋さんがあります。こちらのサブレも手土産にぴったりでおすすめです。
(6)
交差点から歩くと、ビオセボン・フランスの冷凍食品を扱うピカール・2階はドラッグストアのウェルシアの入ったビルが在ります。
こちらのビルを通り過ぎるといよいよ傾斜のある坂、大黒坂となります。レッスン前のウォーミングアップになりそうなトレーニング坂ですが、足腰が鍛えられるはずです。
(7)
大黒坂です。
坂を上がる途中に港区七福神の一つである大黒天を祀る大法寺が在ります。
傾斜の坂で疲れてくる頃ですが、頂上へ向かって歩いてください。
(8)
坂の頂上に大黒坂と書かれた標識が見えたら、元麻布エリアです。
(9)
写真(8)での標識を背にして交差点をそのまま直進します。
信号も横断歩道もないところなので
くれぐれもどうぞ気をつけて渡ってください。
(10)
交差点の先の路地を入ります。
一つ目を右に曲がります。
(11)
住宅街の中をそのまま最後まで直進します。
(12)
左手側にオーストリア大使館の商務部があり、こちらの突き当たりを左に曲がります。
(13)
そのまま緩やかな坂を降ります。
右手側に、東京タワーや六本木ヒルズなどの風景が広がります。
あともう少し‼︎
(14)
坂を下った先に3階建て物件が見えてきます。
こちらの地下1階にJoli Ange Balletがございます。
(15)
スタジオのドアは電子錠付きなので
セキュリティ万全です。
こちらからご入室くださいませ。